Ubuntu*Mac*リモートデスクトップ

ちょっとゆとりがあるので、ふと思いついてやってみる。リモートデスクトップみたいなことなのかな??Ubuntu-LinuxのウィンドウからMacを操作できるようになる。

=環境=
Mac OS X 10.4.10
Ubuntu-Linux:ubuntu-ja-7.04-desktop-i386→Kubuntu

学校の同じネットワーク上でのこと。

1.Macの環境設定で共有→リモートログインをオン。
2.Ubuntuのネットワークサービスからshared desktopを選択。そこにvncのアイコンがあるはず。クリックでそのままウィンドウが表示される。

ちょ〜〜かんたーん。

それと、shared dektopからリモートシェルを選択すればマックのターミナルで(CUI)いじれる。今は必要性を感じないけど。

すごい。さすがに動作はもっさりしているけど、作業に使うには十分。ミラーで表示させる時にもいいかも。

次のステップはインターネット越しで操作すること。(これがやりたい。家でMacを起動させておけば学校からGUIでいじれるっつぅ素敵なことを。)備え付けのリモートログインじゃなくてVNC severでやらないとダメかなぁ。よくわかんない。家でルータを通してると何かと大変そうだし。インターネット越しじゃぁ速度も遅いかな。

セキュリティはだいじょぶそうだけど、ちゃんと勉強しなくちゃな。

“Ubuntu*Mac*リモートデスクトップ” への 3 件のフィードバック

  1. こんばんは。こっちへのレスでも見つけてもらえるでしょうか?(^^;)

    なんでマックネタにぶら下がったのかと言いますと、だいすけさんインテルマックでタイガー環境なのですよね。メモリ1Gで不足無いかお聞きしたくて・・・。

    何故かって・・・あの・・・うれしはずかしMacbookナカマ になれそうなのです。レパードだと1Gじゃもたれちゃうんですかねぇ。

  2. お久しぶりです。すかさず返信。投稿されるとメールが来ます(^_^)

    もう発売ですね。自分も乗り換えたいところなのですが、研究まわりのアプリの対応を待ってからにしようかな、と考えてます。(ついでに「iWork’08」も欲しい。)

    さてMacbook。IllustratorCSを使ってるとメモリほしいな、とたまに思いますがそれ以外に不便を感じる事はあまりありません。

    それよりはグラフィックです。グラフィックカードが欲しいです。サブモニタ使ったり、「Google Earth」なんかだとかくかくします。メモリを増やしたら改善するんですかね?

    使用方法のベクトルにもよると思いますが、デフォルトの機能、アプリなら1Gで十分という印象です。ウィジェットもエクスポゼも何も問題ないですよ。

    なんなら触ってみますか??

    Core2Duoはうらやましいです。64bit対応ですからね!

  3. アドバイス有難うございます。

    メモリ容量は参考になりました。
    1Gから始めてみようと思います。

    グラフィック性能の懸念は自分も感じていました・・・ところにグラフィック性能も向上させたマイナーチェンジの一報が。

    安くなった旧製品にするかしばらく悩みますが、ひつじのはねさんとiChat出来る日は遠くないと思います。

    ユウスケ氏も買いませんかねぇ。

コメントを残す